2025年度(公社)愛媛県理学療法士会 特別研修会
※愛媛県理学療法士会総会の前に同会場で対面でのみ開催されます。
開催日時:2025年6月22日(日) 9時15分~10時15分
登録理学療法士 更新ポイント / 認定/専門理学療法士 更新点数に使用できます。
カリキュラムコード:146(支援工学)
ポイント数:1
テーマ:未来の感覚が動作を創る – 知覚教示による姿勢制御アプローチ –
内容:本講演では、感覚や感性を用いた動作指導によって得られる運動感覚が各種動作に与える影響についてご紹介します。また、具体的な方法として、研究グループで開発した知覚入力型インソール(PSI:Perceptual Stimulus Insole,特許7576893)を活用した動作指導について、実症例を供覧しながらその効果をお伝えします。動作分析や動作指導に悩んでいる方にとって、新たなヒントや気づきを見つけるきっかけになれば幸いです。
講師:長谷川 正哉先生(県立広島大学 理学療法学コース 教授)
研究グループinstagram「insole_hasegawalab」 お気軽にフォローください。
https://www.instagram.com/insole_hasegawalab?igsh=MTVlMHdwZDE2cHZscg==
会場:愛媛十全医療学院(東温市南方561番地)
開催方法:対面のみ
会費:無料(県内会員の場合)
2,000円(県外PT協会会員,他職種の場合)
8,000円(非会員の場合)
申込方法:
①下記の「お申し込みはこちらから」をクリックください。
②「2025年度(公社)愛媛県理学療法士会 総会 特別研修会について(対面開催のみ)」のページに移動します。
→案内に記載されております「GoogleフォームURL」より参加登録をお願いします。
※理学療法士協会マイページからのご登録はできませんのでご注意ください。
申込締切:6月19日(木)13:00
担当:青木卓也(愛媛県立中央病院)
メールアドレス:bluetree350520@gmail.com